宇樽部レイクタウンに到着です。🚢廃船の船も見れました。 木陰で、アイスを食べ、涼みました🎐
初めてのカヌー体験ドキドキワクワク♡湖で水遊びも出来ました!
たくさん遊んだ後のお弁当🍱美味しかった(^O^)
りす組はグラウンドパークで、遊んだり、アイスを食べ外遊びを満喫しましたょ!
カテゴリー: 保育園日記
7/24の週の子ども達💕
帽子をかぶってお散歩に行ってきまーす🐥 グラウンドパークで遊びました😊
一輪車検定(年長・年中児)
日陰で水遊び!気持ちイーなぁ(^^♪
健康講座「熱中症ってなに?」熱中症にならないように、気を付けたいと思います。(o_ _)o
プール遊びを楽しみました🌞
プール遊び三昧な週でした(^^)/楽しすぎてとってもイイ顔ですね💕
夏風邪が流行ってますので、体調をみながら夏の遊びを楽しみたいですね(^_-)-☆
水・プール遊びが始まりました⛵
ALTの子ども達の様子(^O^)
最後だったので、先生と記念撮影しました。4ヶ月間ありがとうございました。📷
プール開き当日は、あいにくの天気でりす組さんは、水遊びにしました! ぞう組さんは、プールに入りました。
7月生まれの誕生会をしました!お誕生日おめでとうございます🍰 会食の後のデザートは、アイスボンボンでした🍦
BBQ・絵画展・避難訓練
新しいベンチとテーブルに座って楽しんでました! BBQをしました!火傷しないように慎重に裏返して🍖
今年度は、室内で涼しく頂きました!🥄
東奥信用金庫絵画展に出展したので、見てきました。
日陰で避難訓練に参加しました。「おかしもの」お約束覚えてね(^_-)-☆
ねぷた七夕祭り・交通安全教室
「ねぷた七夕祭り」神輿を担いで、ラーセラッセ♪ラーセラ♪ ぞう組合奏です。後ろ姿がかっこいい!
盆踊りの見本になりました。
交通安全教室で交通広場に行って来ました。新幹線に乗ってから横断歩道の渡り方、信号の見方等、覚えたかな!?
6月も終わりですね🌼
健康講座「たたかえ!歯みがき戦隊 ミガクンジャー」歯みがきの仕方を覚えました。 ひよこ組さんは、椅子に座ってJJです。上手に座って見てましたょ~🐥
七夕祭り総練習🎋「ラーセラッセラーセラ♪」
七夕集会で、七夕の由来をペープサートで知りました。
笹飾りをした後は、ぞう組さんの記念撮影📷明日は、晴れるといいですね🌞
6/19~の週の子ども達とヤギのつよし🐐
りす組さん、ひとりで上手にご飯を食べれるようになりました🥄 ヤギのつよしくんは、体重測定をしました🐐37Kgでした🐐
「おはなしおさんぽ」今年は、開催出来て、楽しく参加できました📚
七夕祭りに向けて、太鼓の指導をしてもらいました🥁
さくらんぼ🍒の季節です🍒
自分で植えた花を見ました🌼きれいに咲いてたね! 6月のクッキング🥄「あじさいゼリー」を作りました。
さくらんぼ🍒を収穫
畑の草むしりを頑張りました↑
草むしりの後のさくらんぼ🍒「おいしぃ~😋」
6月生まれの誕生会☆彡おめでとうございます🎊
人形劇参観(年長)とぞう組の子ども達🐘🐼
毎年恒例のボッケ座人形劇「パンダのミルちゃん」を鑑賞しました!
掛け声を皆でかけたり、笑ったり人形に触れたり、傍で見て楽しみました(^_-)-☆
参観は、きいろさんの保護者が参観でした!子ども達の喜んでいる姿を見れたと思います(^O^) お疲れ様でした!
いっしょに歌も歌いました🎵
ボッケ座のお兄さん・お姉さん楽しいひとときをありがとうございました。講演お疲れ様でした!