東奥信用金庫絵画展に出展したきいろ組(^^)/鑑賞してきました。
水遊び・プール遊びが始まりました🐘
水遊び・プール遊びが始まりました🐘 とても喜んでいる子ども達です。
植樹をしました!🌲ソメイヨシノ・サルスベリ・クルメツツジ・ヒメシャラを植えました🌲
園周辺のゴミ拾いボランティア活動をしました。
健康講座「汗の不思議」について学びました😄
7月生まれの誕生会をしました。🍰 誕生日おめでとうございます!
投稿者: 社会福祉法人 しらかば会 ふじ保育園
BBQとミニ運動会・記録会
BBQの前のミニ運動会👣
BBQのはじまり👏トングで肉掴むの難しいなぁ💦
じゃがバター作りました🥔柔らかくなったジャガイモをアルミ容器に入れて、バターをのっけたら出来上がり!
焼きそば作り🍳カレー味の焼きそばを作ったよ(^^)/ 
豪華な盛り付けになりました↑↑
ぞう・青組、きいろ組の記録会です。今年は、リンゴカのグラウンドをおかりしました。50m・100m でタイムを測定👣
頑張ったご褒美にフワフワドームで遊んできましたょ!
ねぷた七夕祭り☆彡
雨が少し心配でしたが、(てるてる坊主のおかげかなぁ?☀)雨も降らず、ねぷた運行が出来ました(^^)/
3月に卒園した新一年生達も遊びに来てくれました💖
ねぷた運行も終わり、みんなで集まりプログラム開始です。
ぞう組の合奏から始まり
子ども達のお遊戯(^^♪ 親子遊戯で締めくくりました😄(りす組さん、良い写真がなくて今回は、アップ出来ません💦)
保護者や役員の皆様、ご協力ありがとうございました!暑い中、お疲れ様でした_(_^_)_
今週の子ども達☆
園の紫陽花もキレイに咲いてきました。
3.4日と中学生の職場体験がありました。一緒に活動をしたり遊んだり、2日間楽しく過ごしました。最後にお兄さんお姉さんに紙芝居を読んでもらい、みんなで記念撮影📸お兄さんお姉さん2日間楽しかったょ。ありがとうございました↑
七夕集会では、七夕の由来を紙芝居で見ました。
みんなで笹飾りをしました☆☆彡小さいりす組さんも、気持ちは、付けてくれました(笑)
笹飾りの前で記念撮影📸
先週からの行事の様子です☆
3歳児(年少)の自由参観会食会をしました!うちわの製作を保護者の方に手伝ってもらいました(^^)/終わった後は、グラウンドパークで遊んだり、最後は、みんなで給食を食べました🥄
ねぷた祭りの太鼓の練習を指導してもらいました(^^♪ご指導ありがとうございました。
ねぷた七夕祭りの2回目の総練習(^^)/
ねぷた運行や遊戯の練習をしました!終わった後は、水分補給でプハー😋
明日の七夕祭り、天気になりますように☀
今週もいろいろ行事がありました(^^)/
【青の煌めきダンス出前教室】あお組・きいろ組が参加しました!お兄さんにとっても上手だと褒められていましたょ~(^^♪
アップリート君と記念撮影📸ひよこ組の子ども達は、怖いようです💦
おはなしおさんぽの藤本さんが風呂敷で作った絵本で読み聞かせをしてくれました。やまんばのお話しや鬼のお話しだったので、怖いけど、盛り上がってました😄 七夕祭りの練習をしました!「ラーセラッセラーセラ」や「ねーぷたのもんどりこ」と元気に掛け声の練習をしました!
七夕祭りの合奏も戸外で練習♪
りす組チームは、ぞう組の練習を日陰で見学してました☆ みんな、ねぷた七夕祭り楽しみにしています☆
♡まったりな時間とクッキング☆
園内を散歩カーでお散歩中☺可愛かったのでパチリ📸
りす組、ひよこ組の午前おやつタイム(´~`)モグモグ
きいろ組の今月は『くまグループ』のクッキングです🥄エッグタルトを作りました。卵割りを体験したり、混ぜたり、容器に流し入れたり、頑張りましたね(^^)/パチパチパチ☆☆
今週は、行事がたくさんありました!(^^)!
避難訓練で広域避難所(藤崎小学校)に行って来ました。帰り道、一年生がマラソン🏃をしていて、みんなで応援してきました!
あお組さんが朝顔の種を植えました🌼
ボッケ座の人形劇を鑑賞しました!🐞「てんとうむしのまいちゃん」子ども達に大盛況で(^^)/楽しみました。きいろ組の保護者の皆様も参観鑑賞ありがとうございました!
健康講座「こどもは虫歯になりやすい!」でした。虫歯になるまで~歯みがきの仕方を学びました。
6月生まれの誕生会をしました!誕生日おめでとうございます!
ミニ遠足🚌
ぞう組ぴんくさん、りす組は、遊歩道を散歩👣元気に歩いて行って来ましたょ(^^)/
1歳児は、園内(ウイステリア)で、お弁当を食べました🍱
2歳児は、グラウンドパークでお弁当を食べました🍱美味しく頂きました!
ぞう組、4・5歳児は、富士見湖パークへ福祉バスに乗って行って来ました。🚌
鶴の舞橋
鶴を見て、先生が鶴のクイズを読んでくれました(。´・ω・)?
ぞう組全員で記念撮影📸
「はらへったぁ( ゚Д゚)」と、お弁当を楽しみにしていた、子ども達☆お待ちかね弁当の時間です。🍱嬉しそうに美味しく頂いてました。今年は、前日の雨で固定遊具で遊べなかったけれど、ゆっくりと散策出来ました(^^)/
マラソンも毎日頑張ってますょ👣
5月25日は、4歳児の自由参観でした。クラスでのJJ活動(お父さん・お母さんに見られて、ワクワク、ドキドキ💖)、戸外遊び(青空がきれいですね)、最後は、みんなで会食会、給食を美味しく頂きました(´~`)モグモグ
マラソン👣
天気の良い日は、ぞう組は、マラソンで体力作り(^^)/
ふじ農園
今週の当番が、畑の草取り体験!たくさん生えてきたら、みんなで草取り体験したいと思います。
5月も今日で終わりです☆彡七夕に向けて、ちょっとお遊戯の練習をしました!








