稚魚の放流、さつま芋掘り

稚魚の放流、さつま芋掘り

先週、稚魚の放流へ行って来ました🐟担当の方は、鯉の稚魚と言ってたので、お知らせしたのですが、フナの稚魚でした🐟笑 青空、岩木山が綺麗でした。  稚魚の放流🐟

クッキング「ピザポテト🍕」 保育園で収穫したジャガイモで作りました🍕 今日は、さつま芋掘りをしました!🍠  こんなに大きいサツマイモが掘れました🍠  ピンクさんもちょっとお手伝い🍠きいろさんが、「さんぽ」の歌をりすさんに披露しました。とっても上手でした(^^♪

遠足行って来ました🚌9月生まれ誕生会🍰

遠足行って来ました🚌9月生まれ誕生会🍰

バス遠足『板柳町ふるさとセンター』へ バスに乗り込み、出発🚌 ふるさとセンターに着きました。 雨もやみ、みんなで散策👣沢山歩きました👣  鯉のエサやり体験🐟 りす組は、エサやりを見ています🐟待ちに待ったお弁当タイム弁当タイム🍱「美味しかったよ~ 💕」 帰りのバスは、歌をうたって楽しんで帰りました🚌保護者の皆様、お弁当作りなど、ご協力ありがとうございました。9月生まれの誕生会🍰お誕生日おめでとうございます!

先週の運動会🏳‍🌈☔

先週の運動会🏳‍🌈☔

9/13(土)運動会🏳‍🌈を開催しました。 鈴割り 年長組の誓いの言葉 年長組お遊戯(^^♪ りす組2歳児競技 応援しました。

運動会🏳‍🌈は、途中、雨が降ってきて出来なかった競技もあり残念でしたが、子ども達の成長も感じ楽しめたと思います。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

後日、玉入れ競技をしました! 来年の、運動会🏳‍🌈は、天気が良いことを祈ってます。

いよいよ明日は、運動会🌈🏳‍🌈

いよいよ明日は、運動会🌈🏳‍🌈

明日は、運動会🏳‍🌈こんな感じに晴れてくれればよいが、天気予報は、くもり☁ですが、何とか開催出来そうな感じですが!総練習は、バッチリ!?(^_^)v全園児で体操👬 ひよこ組も応援してくれました👶1歳児お遊戯の様子🎊 あおさんのお遊戯!元気いっぱい(^^)/きいろさんのお遊戯!最後のポーズ決まりました。 本部に来た2歳児のりす組さん(*^^*)カメラを向けたら決めポーズ📷

持久走ピンクさん、練習時の順位 🏅あおさんの練習時の順位🏅 きいろさんの練習時の順位🏅

持久走は、本番で順位も変わってきますので、応援よろしくお願いします。 運動会の準備をしていたら!!『ふじこども園』→『ふどこじも』になってて

大笑い(≧▽≦)どこのこども園ですか(笑)

明日の運動会子ども達も楽しみにしています。保護者の皆様も子どもと一緒に楽しんでいただけたらと思います。応援よろしくお願いします(^^)/

運動会まで1週間🌈

運動会まで1週間🌈

朝は鼓隊練習から始まるので、あお組さんのカラーガード隊がスタンバイしています。🏳‍🌈🏳‍🌈 行進も上手になりました。👣 雨の日のお遊戯の練習(^^♪年長さん 一時預かりで来ていた、お友達が最後の日だったので、りす組で記念撮影📷また、会えたらいいねっ!健康講座「けがしたらどうなる?」9/9は、救急の日、正しいケガの手当てをクイズで知り、骨折時の固定法を体験しました。  ひよこさんも運動会総練習の雰囲気を楽しんで!?いました。  運動会総練習1回目🎊

鼓隊演奏から始まり、体操、お遊戯、競技を楽しみました。今年、卒園した1年生が、運動会の一輪車、跳び箱の練習に来ました。元気いっぱい1年生でした(^^)/

来週は、運動会!天候に恵まれますように★